線路端探訪

~ 浜北駅 ~

浜北駅舎

 美薗中央公園駅の次は、浜北駅です。以前は、地名を取って「遠州貴布祢」(えんしゅうきぶね)という名前でしたが、浜北市(現、浜松市浜北区)の玄関にふさわしい名前を、ということで1977年8月1日に「浜北」に改名されました。

 現在の駅舎は、2004年に新築された建物で、新築当初は味も素っ気も無かったんですが、2018年2月現在は、ご覧の通り少し華やかになっています。

構内踏切とスロープ

 ホームは、遠州鉄道の地平駅では一般的な島型ホームです。

 浜北駅では、2017年夏から2018年初頭に掛けて、ホームが新たに作り直され、それまのホームよりも拡幅・嵩上げされるとともに、バリアフリー対応のためのスロープや安全柵が設けられました。この写真は、送迎用駐車場から構内踏切とホームに上がるスロープを写しています。

ホーム

 ホームに上がって、新浜松方から写しました。新しいホームは、以前のホームよりも幅・高さ・長さいずれも拡張され、弱者に優しく、また、より多くの乗客に対応できるようになりました。更に安全柵も取り付けられ、より安全で便利な駅に生まれ変わりました。

 取材に訪れた2018年2月18日は、新ホームがオープンして間もない時で、工事中に使われた仮設ホームの撤去工事が行われていました。

ホーム

 新しいホームでは、案内表示が日本語と英語のほかに、繁体字中国語、簡体字中国語、それにハングルの5か国語対応となりました。

 鉄骨の内側を青く塗るデザインは、新浜松駅にも見られます。今後、このデザインが遠鉄の駅施設の標準になっていくのかもしれません。

送迎駐車場

 駅舎に隣接して、送迎用の駐車場が設けられています。これも、駅施設の改良工事の一環として設けられました。家族を車で送り迎えする際、待ち合わせ用に大変便利です。私もお世話になっております。

浜北駅構内配線

浜北駅の変遷

 上は、1960年代の様子。行き違い可能な島形ホームの他、区間列車用の側線と旅客ホーム、貨物側線と貨物ホーム、それに新浜松方から分岐する日清紡績専用線があり、中核駅らしい大きな駅でした。

 中は、貨物廃止後の様子。日清紡績専用線が廃止され、貨物側線と貨物ホームも撤去されました。貨物側線の跡地を利用して、2階建ての駅ビルが建てられました。区間列車用のホームは使われなくなりましたが、側線と共に長らく残されていました。

 下は現在の様子。側線が撤去され、バリアフリー対応の新しい旅客ホームが造られました。従来の旅客ホームよりも幅・長さとも拡張されたため、1番線の配置が変更されました。